![]() 昨日、私が子供のころ遊んでいた蓮池に奥さん・息子(小1)と行きました。 2・3年前に全面リフォームと増築をさせて頂いたお客さんの家の真隣にあります。 何して遊ぶのかというと男の子はこれが好きなはず。 ゲットしました。息子が竿を引き私が網(重要)担当の連携で。 まだ季節的に早いのかなぁ?と思ってましたが出てきてました。 ベンチでゆっくりコーシーをすすっていた奥さんの顔が 息子の「これ飼うーー!!」の声で修羅に。 押し問答の末、 奥さんの大反対を多数決(息子+私)で押し切り持ち帰って飼うことになりました。 生きているエビ・カニ類(その他虫全般)は脚がワシャワシャしている裏側が嫌いなのだとか。 分かる気がするけど・・・。 茹でて出てきたらバリバリ旨そうに喰らうのに・・・・。 さて、きちんと彼は世話が出来るのか? かなり生命力が強い生き物なので少し様子見で放置してみようか。 いじくりまわして弱らしてしまう可能性は否めませんが、 一回ぐらいハサミで指先ギュッてされて泣いてみるのも経験ですし。 出川のてっちゃんみたいに鼻つまませるぐらいになってくれれば大物の予感ですが。 ▲
by iiieaucklandhome
| 2017-05-29 08:31
| 山本氏
![]() うちの子供がどこかで何かを取ってきて入れていた
籠の様子がおかしいので覗くと・・・・・ 水に浸かり掛けていたので救出。 まだ出て間もなく真っ白です。 私「おーい。トンボでてきてるよー」 息子「すげぇーー!!!」 おいおい、いつまでも見ていると学校に遅れるぞ・・・・・。 小学校1年生はまだまだいろんなことが初めてで楽しいようです。 私も生まれたてのトンボを見るのは初めてでわくわくしました。 夏の気配。 梅雨はさっさと終わらせて元気になる夏が待ち遠しいです。 ▲
by iiieaucklandhome
| 2017-05-24 08:14
| 山本氏
▲
by iiieaucklandhome
| 2017-05-16 15:25
| 山本氏
![]() 友人の家です。 リフォームを何度かしてきましたが、この際思いきってということで。 「涼温の家」「いい家」を気にいっていただいたようで、 ありがたいことにハンコをついて頂くこととなりました。 いつもの通り。 弊社が造るどの家とも違うことなく「いい家」完成に向けて 仕事をすすめてまいります。
▲
by iiieaucklandhome
| 2017-04-25 08:00
| 山本氏
![]() ![]() ![]() ▲
by iiieaucklandhome
| 2017-03-28 08:00
| 山本氏
![]() 幼稚園児のドッチボール。かわいいねぇ―なんて思って気軽に構えておりましたらとんでもない! 各チームともスポーツクラブの先生が指導してくれています。 驚きはきちんと戦略を立てて臨んでいるチームが多いこと。 我先に投げたい衝動をおさえて内野はキャッチしたボールを外野にパスを回し外野の生還を優先にしてチームの勝利を目指します。 今回で15回目だという大会の上位常連チームなんぞ強いのなんの。 幼稚園児にして早くもチームプレーの大切さを学ばせてもらえるいい機会になっているようです。 中には我先にと熱くなる子もしばしば・・。しょうがないですよね。ボール投げたいですものね。 せっかく思いっきり投げられるようになったんだからね。 でもチームの勝利のために我慢するんです。 早生まれ遅生まれの差が大きい幼児期での身体能力的アドバンテージを持つこと。 他の子と比べて「自分はイケている!!」と思うことがこの時期にあったかどうかで その後の取り組み方が大きく変わるということを聞いたことがあります。 プロのスポーツ選手は遅生まれ(特に4.5月生まれ)が多いとか。 うちの子は11月生まれ。「おっれが、○○君のつぎにキャッチがうまいんだぜぇ―!!」とか言って ▲
by iiieaucklandhome
| 2017-02-21 09:17
| 山本氏
![]() 年長の息子が逆上がりの練習をするので鉄棒を買えという。 ![]() 時間はあってお金が無いので自作することに。 喜んでやっていたのは2・3日・・・・・・。 しかもアマゾンで数千円で売っているようす・・・・。 ![]() これなら片付けることが出来たのに・・・・。 まあ喜んでいるから良しとしますか。 ▲
by iiieaucklandhome
| 2017-01-31 09:15
| 山本氏
▲
by iiieaucklandhome
| 2016-12-20 08:00
| 山本氏
▲
by iiieaucklandhome
| 2016-12-13 08:00
| 山本氏
![]() 誰も先週1週間ブログを更新していませんが、会社が潰れてしまったのではありません。 社員旅行で遊びに・・・、いや、研修に行っておりました。 桂林という水墨画で有名な場所です。 ![]() 写真は川下り。(右下は中国人ではありません。ルーマニア人でもビートタケシでもない) ![]() ホテルからも山々が見えます。 素晴らしい景色を堪能してきました。やっぱり遊んできただけなのかも・・・? 今週は社員旅行の報告ブログが続く予感ですね。 このぐらいにしておかないとネタが切れてしまいますので。 はい。次の方、どうぞ。 ▲
by iiieaucklandhome
| 2016-12-06 08:17
| 山本氏
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||